バイクにバイクを積む seasonII
正確には「モーターサイクル(自動二輪車)にバイク(自転車)を積む」なのだが。
CD250Uには、シングルシートモデルとダブルシートモデルの2種類がある。当然、大きく頑丈なリアキャリアのついたシングルシートモデルをゲット。折り畳み小径車のトランスポーターとしての役割を果たしてもらわないといけない。
依然、誰かが「排気量250ccくらいのスーパーカブがあったらいいのに」といったのに、共感を覚えたことがある。北海道でであった旅人との会話だったような気がする。具体的には、2010年夏の倶知安のキャンプ場での朝、たまたま泊まりあわせたカブ仲間3~4人で突発的に開催されたカブ主総会の中のやり取りかもしれないが、記憶は定かではない。それはさておき、理想の「250ccのスーパーカブ」に一番近い実在モデルが「CD250U」なのかも知れない。
スーパーカブのものよりも一回り大きいリアキャリアなのでそのままいけるかと思ったが、折り畳み小径車を固定するための自作フレームとリアボックスの両方を固定するにはやや足りない。スーパーカブ用のオーバーキャリアを注文。すぐに届いて組み付ける。そして、フレームとリアボックスをU字ボルトで固定。ボックスには必要な個所にドリルで穴をあける。穴の位置決めが少し難しかったが、基本的にスーパーカブにもやっていることなのでさほどの苦労はなく作業完了。
| 固定リンク
コメント