« 台湾弾丸紀行2川沿い自転車道で碧海吊橋へ | トップページ | 台湾弾丸紀行4雪国へ帰国 »
11日朝、今日も2km歩いてGAIANTストアへ。
大稻埕碼頭をスタート。今日は北へ。
河口の淡水は、シーサイドリゾート。
スズメ。
淡水駅前から市街地へ。
陽明山へ登る。
交番でトイレを借りる。
集落と寺院。
遠くにも寺院。
小雨の中、黙々と登る。
寒くなってきた。
高原地帯へ。
下りでは雨が強まる。
下界は降っていなかった。路面も乾いている。
士林に降り立つ。
淡水河畔の自転車道へ。
※詳細レポートはこちら
投稿者 はいかい 時刻 23:17 旅行・地域, 自転車、スーパーカブ | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 台湾弾丸紀行3淡水から陽明山を越えて士林へ:
コメント