晩夏の海
今日は西日本では、前線の活動は弱まり、京都府の北部に雨の警報はでなかった。しかしながら、前線の勢力が残る関東や静岡辺りでは大雨や洪水の警報が発令された。
また、近場でも兵庫県の中部、北播丹波エリア(宍粟市、多可町、神河町、篠山市、三田市など)やその周辺で夕方から夜にかけ大雨や洪水の警報が発令されていた。日本海と瀬戸内からの海風がぶつかり合うこの地区では、夏場のよく強い夕立が起こるようだ。
丹後は、晴れて30度を超えたが、日差しは盛夏ほどの勢いはない。夕方には雲もでて涼しい風が吹いてきたので、海沿いを少し走った。稲穂は頭を垂れ、夕焼けは秋の表情。水平線に日が沈むのも、もう少しの間だけだ。
薄暮の帰り道、前方、南の雲の中がぴかぴかと稲光。近くでは、雨が降っているかも知れない。
| 固定リンク
コメント