今週2度の大雨警報
夏と秋が日本列島でせめぎ合っている。先週末から1週間近くぐずついた空模様。それまでの暑さが一転、過ごしやすくなったが、湿気は高く少し体を動かすだけで汗が出る。
21日の日曜は、仕事で舞鶴へ。曇りで時々小雨がぱらつく不安定な空模様のためスーパーカブは断念。まだまだ夏の行楽シーズンで途中天橋立を通るときにはやや道が混んだが、それでもこの時期の休日のわりには少ない人出といえよう。まあ、空も海も灰色では、海水浴をしようとは思わないものね。
週が明けて、23日、25日と京丹後市や宮津市などに大雨警報がでるほどの雨の降りよう。京丹後市の峰山町や弥栄町の南部では、25日午前10~11時の1時間に40mm前後の雨が降った。
警報の狭間の24日は、曇り。時々薄日が射したが、33度ほどにあがった最高気温のわりには過ごしやすかった。
26日も、不安定な天気が予想される。3度目の大雨警報もあり得る。
| 固定リンク
コメント