冬の動画いろいろ(後編)
ヘルメットカメラで撮っていたものの、編集が面倒でほったらかしていたもの。2月中旬から下旬のもの。
1.テレマークスキーでのスキー登山
最初から最後まで粉雪の滑降。
「上から下まで粉雪滑降 」
2.ミカタスノーパークでゲレンデテレマーク
2月中旬の粉雪のスキー場。いろいろ練習してみるけど大して上達しないまま、シーズンは終わった。
3.ランドナーでダートのダブルトラックのダウンヒル
2月下旬の、丹波の林道。ダブルトラックを自転車で下る。林道上部は絶景なんだけど、路面をしっかり見ないといけないから、あまりおもしろい映像は撮れない。麓には少しだけ残雪もある。
| 固定リンク
コメント
パウダー最高!画像では雪面が見えるのに、滑っているときはそれほど見えなかった。雪面のアップダウンに対応できず、何回も転んだ。でも楽しかった。
楽しいことは何回もありませんね。パウダーなんてあれで終わりでした。来年期待します!
投稿: すう | 2011/04/08 07:20
先行トレースの主もわかりました。一緒に山に行ったことがある人でした。世間は狭いですね。
ミカタスノーパークの動画の後半の練習風景の場面に御大K氏が写っています。よろめいていますが、テレマークにはコースが狭いためです。先日のミカタや神鍋、そして八方尾根でも滑り終わるとかなり足腰がヘタってしまうようですが、滑っている間はそんなそぶりはありません。恐るべき67才です。
投稿: はいかい | 2011/04/08 20:14