1月8日粉雪の碇高原
今週2度目の午後の自由時間(土日にも仕事がある関係)。また、新しい雪が積もったので昼食を終え図書館に寄ってから、丹後半島「日本海を見下ろすミニバックカントリー」碇高原へ。着実に積雪は増え、道路脇の雪の壁は1mほどに成長している。
ラッセルとなる最初は、ステップソールの軽い板で歩く。ダブルキャンバーなのでターンは苦手。2本目からはシールを貼った滑走用の板で。やや湿り気は多めながらも新雪を跳ね上げてすばらしい滑り。
昼にゆっくりしすぎて、2本目を滑った時間で既に日没。でも、せっかく自分で作ったトレースを存分に利用しないともったいないので、残照を利用して最後のもう1本。やっぱり、歩行トレースは3回目からが本当に歩きやすい。今日も暗くなるまで楽しんだ。
| 固定リンク
コメント