« 旧竹野郡と熊野郡の間 | トップページ | 万灯呂山・大正池周回井手のダブルトラックツーリング »
自分が仕事をしている街の中にも山サイを楽しめる山がある。午後フリーとなった11月27日、その権現山へ。地域の集会所にクルマを止めるが、どうやら山の中で工事をしている様子。道は大丈夫だろうか。 まずは舗装路で山頂まで登る。標高はほんの150m程だが、網野の海が見渡せ、またモミジも美しい。シングルトラック登山道を降りるがあと少しというところで工事現場に出た。木造のダムを造っているとのこと。17時を過ぎたので作業は終わり無人。通り抜けができないか試みるが、登山道は寸断され、降りてきた道を少し登り返して車道に出る。舗装路を一気にクルマに下る。
投稿者 はいかい 時刻 21:44 日帰り徘徊 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 峰山城趾権現山:
コメント