すっかり雪解け
1月31日、2月1日の土日は、天気荒れ模様。先週半ばの高温のあと土曜は強風を伴ってしっかり雨降りで、雪は跡形もなく解けた。日曜は弱い冬型でみぞれやあられが降ったが、積もるような雪は降らず。
こういう日は、しばらく放ったらかしにしていたスーパーカブをいじる。
スーパーカブを買ってからずっと不安に感じているのは、突然のパンクにどう対応したらよいかである。自転車であれば何度も経験済みで、常に持ち歩いているチューブに交換しているのだが、同様のことがスーパーカブでも出きるのかということ。まあ、仕組みは自転車もスーパーカブも同様であるのだが、一度やってみないことには、現場でいきなりというのはパニックに陥るということが明らか。何せパンクの場合、そのままでは身動きがとれなくなってしまうのだから。
さて、工具を揃えながら何日にも分けての作業。タイヤを外しチューブを抜き取るときに、思わぬ力を必要とし、予想通りチューブに穴を開けてしまった。しかも3ヶ所。それらの穴を塞ぎ、何とか元通りに。ついでに、昨年末、そしてそれ以前にパンクしていた自転車のチューブも補修。
やっぱり一度やっておかないと大変だな、これは。
| 固定リンク
コメント