1月6日若桜氷ノ山スキー場
新雪を楽しみに仕事をさぼって行って来た。
下界は雨。播但国境の若杉峠、そして兵庫・鳥取県境の戸倉峠の標高700m超級は新雪。
ベースの標高が800m近い若桜氷ノ山スキー場は、いい雪が積もっていた。午後の出だしだが、平日でひとが少ないので、荒らされていない部分が結構残って新雪を堪能できた。雪のつきにくい最上部標高1200mのゲレンデも開放されていた。小さな樹氷が見られた。
午後券が2500円と値上がりしていた。ちなみに午前券は据え置きの2000円だが、有効時間帯1時間短くなって正午まで。
この日のゲレンデ内移動距離(滑走+リフト乗車)は32.1km。
上達とは無縁のヘタレマークだが、今日はちょっと板に乗れるようになった気がする。
| 固定リンク
コメント