柿もカブもまだまだ
先週は積雪もあって気分は冬ごもりモードだったのだが、今日は初冬のぽかぽか陽気。小春は終わって陰暦11月、山は紅葉真っ盛りで、太陽は昼でも低い。
母親の軽自動車のタイヤをスタッドレスに交換して、柿を収穫。我が家の3本目の柿の木にはまだまだ鈴なり。
暖かいのでスーパーカブでその柿を自転車屋さんに届け(毎週土曜日のパターン)、帰ってからオイル交換。自動車用品店で持ち帰らせてもらった自動車用のオイルの残りを入れてみる。Webページの情報では燃費向上のための添加剤が混入されているためカブのクラッチが滑るとのことだが、自転車屋さんは大丈夫という。さあどうだろうか。乗ってみて違和感があったら、また交換しよう。
| 固定リンク
| コメント (5)
| トラックバック (0)
最近のコメント