« 1月4日 新戸倉スキー場 | トップページ | 1月7日 飛弾かわいスキー場 »
岐阜県奥飛騨平湯温泉近くの輝山(てらしやま:2063m)へ。標高2000mの雪質、樹氷、快晴と気持ちのよいスキー登山ができた。トレースもしっかりあって(感謝)歩きやすかった。山頂からは、槍穂高連峰もばっちり。 今日は、山スキー。
投稿者 はいかい 時刻 04:00 旅行・地域 | 固定リンク Tweet
天気いいですね。僕はまだ行ったことがないので1回は行きたいと思っています。運転お疲れさんです。
投稿: すう | 2008/01/13 22:35
天気はあたりでした。ただし、麓(といっても標高1700mから下)はずいぶん悪雪に近くなってました。やはり、南斜面ですからね。早朝出発かつスピード登頂が課題です。 運転は、雪道でなければ問題ないのです(雪道ではリラックスできません)。夜中に走った往路では北陸道で雪道を迂回して正解でした。高速代2500円は仕方ないことにしましょう(遠回りになるので時間短縮にはなりません)。往路と、復路が違ってドライブが楽しめたということで。
投稿: はいかい | 2008/01/15 18:10
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 1月6日 輝山(奥飛騨):
コメント
天気いいですね。僕はまだ行ったことがないので1回は行きたいと思っています。運転お疲れさんです。
投稿: すう | 2008/01/13 22:35
天気はあたりでした。ただし、麓(といっても標高1700mから下)はずいぶん悪雪に近くなってました。やはり、南斜面ですからね。早朝出発かつスピード登頂が課題です。
運転は、雪道でなければ問題ないのです(雪道ではリラックスできません)。夜中に走った往路では北陸道で雪道を迂回して正解でした。高速代2500円は仕方ないことにしましょう(遠回りになるので時間短縮にはなりません)。往路と、復路が違ってドライブが楽しめたということで。
投稿: はいかい | 2008/01/15 18:10