遅い彼岸花
毎年毎年、夏が長くなり、秋の訪れが遅くなる。遅れて一気にやってくる。冷たい雨の中、ようやく彼岸花が色づいた。
去年はhttp://haikai.txt-nifty.com/./photos/uncategorized/0609temp.gifの通り、9月10日頃にぐっと季節が進んだが、今年はさらに半月遅れ、9月末にやってきた。
京丹後市のお隣豊岡市で、最高気温が25度を切った(夏日にならなかった)のがようやく29日になってのこと。なんと、去年より23日も遅い。去年も大概暑かったはずなのに。さらに、今年の9月30日には一気に最高気温が20度を切ってしまった。28日は30度を越えていただけに、この気温の変化は強烈に感じる。2日間で、最高気温が13度下がり、8月から10月並へと2ヶ月分の季節早回し。ちなみに、昨年よりもかなり急激な季節のすす見方である。
また、28日1日の変化を見ても、寒冷前線が北から南に通過した13時から16時の変化が-8.4度と猛烈。昼までは暑かったのに、夕方には寒くなってしまった。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
最近のコメント