« 舟屋DEお花見 | トップページ | 夏も遠のく八十八夜 »
去年、一昨年よりも2週間ほど除雪が遅れていた、とのことで、ずっと満を持していた扇ノ山。山陰でもっとも雪の深い山なのだ。 春先の肌寒さが続いた4月も、末になって一気に初夏の気温。薄曇りで程良い日差しも、ザラメの雪質も、同行者も、出会った人たちも、今日は気持ちのいい一日を過ごした。 今年は雪が多い、とあちこちで聞かれるが、確かに今まで記憶する中でもっとも多かった2000年よりも若干多いか。またレポート本編(明日の夜にアップが目標)では、6年前との写真比較をしてみよう。
投稿者 はいかい 時刻 23:05 日帰り徘徊 | 固定リンク Tweet
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事へのトラックバック一覧です: 満を持しての扇ノ山:
コメント